日々の思い出記録帳
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、昨日の帰りに買った『龍が如く ORIGINAL SOUND TRACK』を
聴きながら、部屋の片付けやら読書やらしてました〜!!
乱闘の時に流れるBGMとか真島の兄さんのテーマゾングが流れる度に
テンションが上がり、作業にも身が入る始末(笑)
途中でテンション上がり過ぎて、
「しゃっあぁぁぁぁぁ!!!!」
と、叫ぶこの体たらく(苦笑)
ショーパブのテーマでは、うっとり状態に陥りました(只のエロ親父やん)
んで、そんな感じで微妙に興奮状態だった俺。
その状態のままK-1を観たら、さらに興奮しましたYO☆
聴きながら、部屋の片付けやら読書やらしてました〜!!
乱闘の時に流れるBGMとか真島の兄さんのテーマゾングが流れる度に
テンションが上がり、作業にも身が入る始末(笑)
途中でテンション上がり過ぎて、
「しゃっあぁぁぁぁぁ!!!!」
と、叫ぶこの体たらく(苦笑)
ショーパブのテーマでは、うっとり状態に陥りました(只のエロ親父やん)
んで、そんな感じで微妙に興奮状態だった俺。
その状態のままK-1を観たら、さらに興奮しましたYO☆
K-1選手とかは全然知らないですが、男共が汗を飛び散らせ、
血に塗れ、筋肉を躍動させながら闘う様は
観ていて、気持ちが良いです!!
俺が応援する選手は大抵、試合前に流れる各選手のPVにある、
技の凄さだとかコメントとかで気に入った方です。
後、顔。(8割方、これで決まる)
で、今回とても興奮した対戦が2試合。
まず、最初は『バダ・ハリ VS カラエフ』
この二人、ヘビー級だというのに動きの速いこと速いこと!!
両者共に足の切れ(特に回し蹴り)が鋭く、パンチも速い。
こういうレベルの高い者同士の戦いには、ある種の美を感じますねぇ。
そして今回の試合はバダ選手にとっては、復讐試合という気合いの入ったもの。
半年前の試合で、ダウンしたバダ選手に終了ゴングと同時に蹴りを
入れて勝利したカラエフ選手。
PVで観た、その時のバダ選手の暴れっぷりと言ったら・・・
可愛いの一言です(笑)
で、試合中での事。
バダ選手が勢いを付け過ぎて、ロープを飛び越えリングから落ちそうになったのを
カラエフ選手が片腕で受け止め、リングに戻してあげました。
その時に目が合った二人の間に流れた空気は、なんだか
『ライバル同士に恋の芽生え』風味
みたいでした(微笑)
相手の思いがけない部分に触れて、ドギマギした感じの顔になってたんだもん。
バダ選手!!!!(必死に肯定しようとしている)
まぁ、結果はバダ選手の見事なKO勝ちでした。
試合終了後、カラエフ選手の額にキスをしていたパダ選手は
とても可愛かったです!!!!!(鼻血)
にしても、二人ともえぇ男前でしたよ・・・vv(思い出しニヤけ)
で、その後に武蔵選手と**選手(日本人)の試合でしたが、
観ていてイライラしました。
闘うなら、もっとちゃんと闘えってんだ!!!!
俺が唯一、K-1で嫌いな闘い方は、相手に抱きつく行動です。
パンチも無し、蹴りも無し、ただお互いにしがみつきながら、
体力を回復しようとするヤツです。
観てるこっちは、つまらなくて堪りません。
しかも、3ラウンド(9分間)の大半がそんな闘い方だったんで、イライラしていたら
角田さんがリングに上がって、
「お前等、マトモな闘いを見せろっ!!」
的な感じで怒っていたのを観たら、スッキリしましたぁ(笑)
そして延長戦では、武蔵のKO負け。
日本人チャンピオンの世代交代となった歴史的瞬間となりました。
そして、俺が興奮した試合2回戦目が「澤屋敷 VS バンナ」
澤屋敷選手は弱冠、23歳ながらも恵まれた身体の持ち主で、日本選手期待のホープ。
対して、バンナ選手はK-1界での『番長』と呼ばれるベテラン凄腕選手。
解説者が、「澤屋敷が勝つのは万に一しかありえない」と言った程、
勝負の見えていた試合。
に、なるはずが!!!
澤屋敷選手の俊敏な動きに徐々にイライラしだしたバンナ選手。
バンナ選手の得意の接近攻撃も難なく躱してみせる澤屋敷選手。
さらに躱しついでにパンチとかキックとかをお見舞いしたりと、
まさかの試合展開に!!!
そして、3ラウンド目。
怒り爆発のバンナ選手の猛攻撃。紙一重に躱す澤屋敷選手。
格闘嫌いの母も釘付けになって観る程の見事な技の応戦。
そしてついに・・・!!
バンナ選手の顎に澤屋敷選手の拳が!!
しかし、さすが番長。
その見事な攻撃にもダウンはしませんでしたが、マウスピースが吹っ飛ぶ程の
澤屋敷選手のパンチの強烈さに感動しました。
その後の攻撃でバンナ選手をダウンさせ、まさかの勝利!!
バンナ選手を、日本人で初めて負かした澤屋敷選手。
しかも弱冠23歳という若さで!!!凄い!!!
まだまだコレからもっと、身体が成長して鍛え上げられていくと思うと
とても将来が楽しみな選手です!!!
そして何より、顔が可愛いので、
これから徐々に男前の顔に変わっていくのか、そのまま維持するのかも楽しみの一つです☆
はぁ・・・今日も良い感じの1日を過ごせて良かったぁ♪
さて、明日は終業式なんで、今から就寝しますねぇ。
それじゃ、またぁ〜
血に塗れ、筋肉を躍動させながら闘う様は
観ていて、気持ちが良いです!!
俺が応援する選手は大抵、試合前に流れる各選手のPVにある、
技の凄さだとかコメントとかで気に入った方です。
後、顔。(8割方、これで決まる)
で、今回とても興奮した対戦が2試合。
まず、最初は『バダ・ハリ VS カラエフ』
この二人、ヘビー級だというのに動きの速いこと速いこと!!
両者共に足の切れ(特に回し蹴り)が鋭く、パンチも速い。
こういうレベルの高い者同士の戦いには、ある種の美を感じますねぇ。
そして今回の試合はバダ選手にとっては、復讐試合という気合いの入ったもの。
半年前の試合で、ダウンしたバダ選手に終了ゴングと同時に蹴りを
入れて勝利したカラエフ選手。
PVで観た、その時のバダ選手の暴れっぷりと言ったら・・・
可愛いの一言です(笑)
で、試合中での事。
バダ選手が勢いを付け過ぎて、ロープを飛び越えリングから落ちそうになったのを
カラエフ選手が片腕で受け止め、リングに戻してあげました。
その時に目が合った二人の間に流れた空気は、なんだか
『ライバル同士に恋の芽生え』風味
みたいでした(微笑)
相手の思いがけない部分に触れて、ドギマギした感じの顔になってたんだもん。
バダ選手!!!!(必死に肯定しようとしている)
まぁ、結果はバダ選手の見事なKO勝ちでした。
試合終了後、カラエフ選手の額にキスをしていたパダ選手は
とても可愛かったです!!!!!(鼻血)
にしても、二人ともえぇ男前でしたよ・・・vv(思い出しニヤけ)
で、その後に武蔵選手と**選手(日本人)の試合でしたが、
観ていてイライラしました。
闘うなら、もっとちゃんと闘えってんだ!!!!
俺が唯一、K-1で嫌いな闘い方は、相手に抱きつく行動です。
パンチも無し、蹴りも無し、ただお互いにしがみつきながら、
体力を回復しようとするヤツです。
観てるこっちは、つまらなくて堪りません。
しかも、3ラウンド(9分間)の大半がそんな闘い方だったんで、イライラしていたら
角田さんがリングに上がって、
「お前等、マトモな闘いを見せろっ!!」
的な感じで怒っていたのを観たら、スッキリしましたぁ(笑)
そして延長戦では、武蔵のKO負け。
日本人チャンピオンの世代交代となった歴史的瞬間となりました。
そして、俺が興奮した試合2回戦目が「澤屋敷 VS バンナ」
澤屋敷選手は弱冠、23歳ながらも恵まれた身体の持ち主で、日本選手期待のホープ。
対して、バンナ選手はK-1界での『番長』と呼ばれるベテラン凄腕選手。
解説者が、「澤屋敷が勝つのは万に一しかありえない」と言った程、
勝負の見えていた試合。
に、なるはずが!!!
澤屋敷選手の俊敏な動きに徐々にイライラしだしたバンナ選手。
バンナ選手の得意の接近攻撃も難なく躱してみせる澤屋敷選手。
さらに躱しついでにパンチとかキックとかをお見舞いしたりと、
まさかの試合展開に!!!
そして、3ラウンド目。
怒り爆発のバンナ選手の猛攻撃。紙一重に躱す澤屋敷選手。
格闘嫌いの母も釘付けになって観る程の見事な技の応戦。
そしてついに・・・!!
バンナ選手の顎に澤屋敷選手の拳が!!
しかし、さすが番長。
その見事な攻撃にもダウンはしませんでしたが、マウスピースが吹っ飛ぶ程の
澤屋敷選手のパンチの強烈さに感動しました。
その後の攻撃でバンナ選手をダウンさせ、まさかの勝利!!
バンナ選手を、日本人で初めて負かした澤屋敷選手。
しかも弱冠23歳という若さで!!!凄い!!!
まだまだコレからもっと、身体が成長して鍛え上げられていくと思うと
とても将来が楽しみな選手です!!!
そして何より、顔が可愛いので、
これから徐々に男前の顔に変わっていくのか、そのまま維持するのかも楽しみの一つです☆
はぁ・・・今日も良い感じの1日を過ごせて良かったぁ♪
さて、明日は終業式なんで、今から就寝しますねぇ。
それじゃ、またぁ〜
この記事にコメントする
Calendar
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Category
Search
Old Diary
(11/03)
(11/05)
(11/07)
(11/10)
(11/12)
New Comment
New Trackback