忍者ブログ
日々の思い出記録帳
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近脳内が、デビメイに侵されてます。
てことで、主人公・ダンテの名前の由来になったとされる
古典『神曲』(著:ダンテ・アリギエーリ)を買ってみました。

地獄篇(Inferno)・煉獄篇(Purgatorio)・天国篇(Paradiso)の
三部で出来ているみたいです。
大まかな流れを言いますと、

ー西暦1300年の聖木曜日(4月7日)、暗い森の中に迷い込んだダンテ。
そこで出会った古代ローマの詩人ウェルギリウスの導きによって、
地獄を抜け、煉獄山の山頂まで辿り着く。
そこから先の天国ではベアトリーチェという女性がダンテを導いていく。
そしてダンテは彼女の導きによって天界へと昇天し、
各遊星の天を巡って至高天(エンピレオ)へと昇りつめ、見神の域に達するー

とまぁ、ざっくり説明したらこんな感じなんですが、
色んな方の感想やら読むと、「挫折した」「難しい」等々…弱冠不安になるような…(汗)
でも!!!
詩人ウェルギリウスはバージルのモデルで、
ベアトリーチェはトリッシュのモデルらしいので
"愛"で読破します!!!!………はい…(鶏)

ひのと>>やっとクリア出来たよ〜!!(嬉)
早く買って、髭ダンテに萌えて!!!そして語ろうぜ!!(笑)
東京の生活が落ち着いたら、また連絡してな〜。遊びに行くから♪
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Search
New Diary
New Comment
[01/26 Caro]
[01/17 真緒]
[12/01 Caro]
[11/29 真緒]
[11/06 Caro]
Profile
HN:
Caro
HP:
性別:
女性
Bar Code
New Trackback

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]
PR